第3次補正予算編成か

昨日から、第3次補正予算編成のニュースが流れて、今朝は具体的な予算規模まで推測されている。

昨夜のニュースで自民党下村博文政調会長定額給付金の追加に言及したとのニュースを見た。

29日に日本の未来を考える勉強会で 元内閣官房参与本田悦朗先生に来ていただきお話を聞いた。議員からの質問の中で、一律10万円を配布した定額給付金について、家計の預金が増えて消費に回っていないのではないかとの話があった。麻生太郎財務大臣もその話をされたとのニュースが流れた。

これに対して、別の議員からそんな事はないのではないか、との疑問の声も上がった。

私は会の終了後にこの議員と話をした。

私も彼も、多くの人が10万円は消費したとの話を聞き、貯金したとの話は聞かない。全く同じであった。

また、6月13日に箱根湯本へ一泊旅行した際は、若い家族連れや、若者の集団で高い宿泊代のホテルが満室であった話は、このブログへ書いた。

定額給付金を使ったであろうと推測した。

また、私のまわりでは電気製品を買ったという声も多かった、、

家計の消費がデータとして出るのは少し先になるそうだ。

家計預金が増えたデータは出ている。しかし、例えば消費すると個人商店やホテル旅館業の預金は増える。

誰かの消費は誰かの預金になることも、その原因なのではなかろうか。

数人の議員が同意見であった。