自民党全国幹事長会議開催

12時45分から自民党本部7階にて、全国幹事長連絡協議会の役員会を開催、本協議会の解散を決定。先月了解を得ているので何の意見もなく無事終了。
f:id:nakanishi-satoshi:20150308044732j:plain
13時10分より部屋を変えて全国幹事長連絡協議会総会を開催。
f:id:nakanishi-satoshi:20150308044802j:plain
昨日、谷垣幹事長、高村副総裁に対して積極的に地方へ出向いていただくよう要請し、谷垣幹事長からは積極的に出向くとのお返事をいただいた事、高村副総裁も要請があれば出ていただけると思うとの報告を行い、議事は何の異論もなく無事終了。15年続いた自民党全国幹事長連絡協議会は解散した。
13時45分から政策シンポジウム、「真の「地方創生」の実現に向けて」に出席、開会の挨拶は河村建夫地方創生実行統合本部長、
f:id:nakanishi-satoshi:20150308050912j:plain
続いて「取り組みの成功理由と今後の課題について」と題する事例紹介。
島根県隠岐海士町隠岐の島の一つ、山内道雄・海士町長の「離島からの挑戦〜最後尾から最先端へ」と題する15分間の事例紹介。
f:id:nakanishi-satoshi:20150308062125j:plain
山内町長は元はNTTの支店長であったが、海士町議会議員となり、2002年町長に初当選、現在4期目である。
海士町小泉内閣三位一体の改革による地方交付税の大幅な削減により島の存続さえも危い緊急事態に直面した。
そのため山内町長は、平成17年、町長以下三役の給料カット50%から40%、職員の給料カット30%から10%、議員の報酬カット40パーセント等を実施した他、職員数は平成17年度末の73人から5人の減、議員定数は2人の減で10人とした。
こうした町役場の姿勢は住民の意識の改革に繋がり、住民から応援の寄付も届けられるようになった。
町おこしは、岩ガキ、冷凍イカの販売、また黒毛和牛、隠岐牛の生育販売にも力を入れている。
続いて鹿児島県大島郡伊仙町(徳之島)から「子宝の島・伊仙から少子化対策を考える」と題する大久保明・伊仙町長の事例紹介。
f:id:nakanishi-satoshi:20150308053112j:plain
大久保町長は鹿児島県議会議員を経て2001年に町長に初当選、現在4期目、少子化高齢化対策としての「長寿・子宝モデル徳之島」と題した具体的政策に取り組み、合計特殊出生率2年連続日本一を達成(平成21年1月は2.42で全国1位、平成26年1月も2.81で全国1位)するなど、「長寿・子宝の町」として町おこしに奮闘中である。
伊仙町は、かつて政争の町として全国に名を轟かした。選挙のたびに町を二分し、お金の飛び交う激しい選挙戦が繰り広げられた。
現在はそういう事もなくなり、町をあげて子供は宝ということが住民に徹底され、地域を上げて子供を産んで育てやすい環境を作っているとのことです。
事例紹介の最後は、山口県萩市の沖にある大島で、「漁業の第6次産業化による地方創生」に取組む坪内知佳代表。
f:id:nakanishi-satoshi:20150308062150j:plain
坪内さんは結婚を機に萩大島に移住し、2012年に巻網3船団からなる合同会社「萩大島船団丸」の代表に就任。魚の販売先を開拓する営業に加え、商品管理と配送業務、3船団のマネージメントに奮闘中。「ウーマン・オブ・ザ・イヤー2014」にも輝く。
事業を起こす際に、漁民や漁協を説得するのに苦労したそうです。
その後に、石破茂地方創生大臣の講演。
f:id:nakanishi-satoshi:20150308055652j:plain
国の進める「まち・ひと・しごと創生長期ビジョンと総合戦略」の全体像を説明された。
地方創生については、高知県は尾崎知事が6年前から産業振興計画として実施し、いくつかの地域アクションプランの成功事例もみ見られるので、全国に先駆けているが、隠岐の島や徳之島の事例は大いに勉強になった。
16時からは全国幹事長会議、1ヶ月前の2月7日にも開催しているので、1時間ほどで終わった。
f:id:nakanishi-satoshi:20150308061605j:plain
f:id:nakanishi-satoshi:20150308061628j:plain
私は、TPP交渉の経緯が不透明なため、共産党が、自民党が国会に一昨年提出した、米、麦、牛肉、豚肉、乳製品の主要5品目を守れ、国民に対し積極的な情報開示をすること、の国会決議から交代したかのような印象を与える宣伝をしている。
党もTPP交渉の経緯を出来るだけ公表するよう政府に求めているが、なかなか実現出来ない事はよくわかるが、マスコミ報道を見ていると、政府が国会決議から後退しているかの印象を与えかねない報道の仕方であるので、自民党はしっかり対応してほしいと要請した。
f:id:nakanishi-satoshi:20150308061710j:plain
これに対し、稲田朋美政調会長は国会決議から全く後退することはない、との力強い答弁があった。
午後7時からは品川駅近くのレストランで、明日の党大会に出席する為に上京した10数名の党員と、中谷元福井照山本有二衆議院議員高野光二郎参議院議員との懇親会を開催した。
f:id:nakanishi-satoshi:20150308082943j:plain
f:id:nakanishi-satoshi:20150308062710j:plain
写真は中谷大臣秘書官となった豊田さんの挨拶の様子だ。国会議員さんが全員揃うのは珍しく、大いに盛り上がりました。