今日回った被災地

今日も一日中被災地を回った。

昨日中平富宏市長からもらった資料では、宿毛市内の浸水住家は574軒、まだ後片付けが済んでいない家も結構ありました。

宿毛市小筑紫町田ノ浦地区

f:id:nakanishi-satoshi:20180715224914j:image

この神社のすぐ左隣に私の同級生の家があり、その息子の話では、この写真の右手2本目の杉の大木は2〜3メートルほど下に移動している、写真の左側にももう一本あるので、次の雨で倒れる。すぐに伐採してほしいと言ってます。
f:id:nakanishi-satoshi:20180715224849j:image

上の写真は宿毛市池島地区に通ずる市道の崩落現場、写真の真ん中辺りに市道があった。幸い北側に別の市道があり、池島地区は孤立してはいない。
f:id:nakanishi-satoshi:20180715224903j:image

大月町柏島地区の巨岩の崩落現場、ここはテレビで何度か放映されている。一つは片付いていたが、この巨岩はまだ片付いていない。
f:id:nakanishi-satoshi:20180715224857j:image

大月町安満地地区、入ってすぐの幅5メートルほどの川ですが、土砂で埋まり写真右手の家が十数軒床上浸水しておりました。

乾区長さんの話では、この川に埋まっている土砂は高さ1メートル以上ある、早く取り除かないと次の大雨でまた浸水被害が出るであろう。

地区全体が相当高い浸水被害で、まだ日の出前から消防団が住民の救助によく活躍してくれた。おかげで死者が出なかった、との事でした。

f:id:nakanishi-satoshi:20180715230128j:image

上の写真の地域は床上浸水が多く、まだ後片付けも消毒も済んでいない家が多い。

この安満地地区は集落に入るトンネルの手前が土砂崩れ、そこから集落に入るまでにさらに4ヶ所の土砂崩れがあった。

また、土砂崩れで犠牲者の出た一切地区の現場も見た。おそらく一瞬のうちに全壊したのであろう。ご冥福を祈りました。