衆参の予算委員会開催

28日(火)から衆議院予算委員会補正予算の審議が始まり、テレビで見た。

29日(水)午後2時から参議院予算委員会の開催、この日は三密を避ける為に席順が大きく変わり、普段は3人がけのテーブルに2人がけとなり、傍聴席も議員席となった。

その為私はテレビに鮮明に写る席となり、知人友人からの「テレビで見た」との反応があった。

質疑はブログでお知らせする内容が有れば書こうと思ったが、私が評価できるのは白眞勲議員の質疑のみ、特に台湾をWHOに加盟させるべきだと安倍総理に提案した事は高く評価する。

質疑者は蓮舫議員、白眞勲議員、宮沢由佳議員、森ゆうこ議員であった。

予算委員会は本日も午前9時からテレビ入りで午後3時すぎまで開催される予定です。

28日の衆議院予算委員会の質疑が良かった。
トップバッターに立った自民党の岸田政調会長が素晴らしい質問をして、それに安倍総理が答えた。
岸田政調会長は「これまでコロナ対策で活動自粛を余儀なくされている皆様に大変ご迷惑をおかけしている。政府としては無利子無担保の融資で対応している。この融資は5年間据え置きだ、5年後の返済についてであるが、人件費、家賃、リース料等の固定費については、5年後に返済が難しければ国が給付する。つまり、融資と給付の二本立てにしたらどうか(ハイブリッド型と言った)」との質問に対して、安倍総理は「党でまとめていただければ検討する。」と答えた。

この融資制度は、中小企業は最大3億円の融資が受けられる。5年後に返済が難しければ、固定費については払わなくてもいいという制度を提案したものだ。自民党では政調会でさっそく検討に入った。

これは我々の会も主張していた。
また、安倍総理はどの議員に対する答弁であったか、「我々は昭和恐慌をいち早く脱出した高橋是清に学ばなければならない、(大蔵大臣に就任した)高橋是清は、大胆な金融政策と財政政策を発動して、世界に先駆けていち早く昭和の世界恐慌から脱却した。」との答弁があった。
我々が主張している事を語ってくれた。

この時はお札の印刷が間に合わずに、片面だけ印刷したお札を配ったという。
この補正予算案は、本日夕方には参議院本会議で可決される見通しだ。その後我々はすぐに第二弾の補正予算を求めて活動して行きます。