新型コロナウィルス感染症への対処等の集中審議

16日午後1時より3時間コースで、参議院予算委員会が開かれた。
新型コロナウィルス感染症への対処等の集中審議である。
参考人として、新型インフルエンザ等対策有識者会議感染症分科会会長の尾身茂氏、東大先端科学技術研究センターがん・代謝プロジェクトリーダーの児玉龍彦氏、東京都医師会会長の尾崎治郎氏の三氏に出席していただいた。
今日東京都では286名の感染者が発表され、大阪でも感染者が増えており、心配される状況である。
東京都のPCR検査数は、4月に2百人台を超えた時は千人程度、今回の検査数は4千人台だそうだ。

それでも、新宿や池袋の繁華街で特に多くの感染者が出ている。

この現状について、東大先端科学技術研究センターの児玉竜彦さんは、非常に危険な状況である、しかし全国一律に危険なわけではなく、新宿区など特に感染者の多い地域を限定して対処を強化すべきである。その為にはPCR検査数を増やすべきだ。

そのためには法改正も必要である。早急に政府が対応してほしいとの話があった。

委員が委員会に提出した資料の中に年齢別死亡数があり(書き方訂正7/8現在)、80歳代以上が死者553名、56.9% 、70歳代が267名、27.5% 、60歳代は100名、10.3%、50歳代は33名、3.3%である。
私は経済活動を重視しながら、感染地域と感染者の拡大を徹底的に押さえ込み、うまくコロナ感染症と付き合うべきだと考えている。