政治

パーティー券問題、参議院政倫審で西田昌司議員が供述

3月14日、清和研のパーティー券キックバック問題で参議院政治倫理審査会が開かれ、午前中は世耕弘成議員、午後は西田昌司議員、橋本聖子議員が出席して供述した。 世耕弘成議員は、安倍晋三元総理が暗殺された後の2022年8月上旬に、清和研幹部の塩谷立、下村…

高橋洋一氏が自民党の財政政策検討本部の勉強会へ講師として登場した。

本日(3月7日)午後4時より自民党党本部の7階会議室において、自民党政務調査会に置かれている「財政政策検討本部」(西田昌司本部長、城内実幹事長)の今年第一回目の勉強会が開かれた。 講師として元財務官僚で嘉悦大学教授の高橋洋一氏を招き講演して戴いた。…

自民党財政健全化本部長・古川禎久氏の財政認識は間違い

3月4日、古川禎久自民党財政健全化本部長は、マスコミの取材に応じて次のように述べたと報道があった。 【「年度に国と地方の基礎的財政収支(プライマリーバランス、PB)を黒字化させる財政目標を堅持する考えを示した。「PB目標先送りの声もあるようだが、…

国会の混乱

国会は会期末になると、野党が予算案に抵抗して混乱する、毎度のことだ。 今回は自民党のパーティー券の問題で、2月29日に衆議院で政治倫理審査会が開かれ、岸田首相や二階派事務総長であった武田良太衆議院議員が出席して質疑、この時、武田議員はパーティ…

ロシアのウクライナ全面侵攻から2年

2年前の2022年2月24日、ロシアによるウクライナ全面侵攻が始まった。 しかし、その8年前にロシアはウクライナのクリミア半島に侵攻し、同時に東部のドンバス2州で戦争が始まっていた。 それ以来ウクライナとロシアの戦争は続いているので10年戦争です。 私は…

責任ある積極財政議連の2月14日、15日の勉強会に参加した。

ブログの日時は前後するが、2月14日(水)、15日(木)と連日で衆議院議員会館地下の会議室で、積極財政議連の勉強会があり参加しました。 また、夜は2日間違った方との食事会があり、こちらも楽しい時間を過ごしました。 14日の勉強会は講師の都合により非公開…

相変わらず、財政不安をあおる日経新聞と財務省

【「国の借金」1286兆円、23年12月末時点 過去最大 財務省は9日、国債と借入金、政府短期証券を合計したいわゆる「国の借金」が2023年12月末時点で1286兆4520億円だったと発表した。同9月末から10兆8404億円増え、過去最大となった。 税収で返済する必要のあ…

中国海警局の行動に日本政府は毅然として対応すべきだ。

【中国海警局の艦船が今年1月から、沖縄県・尖閣諸島周辺の日本領空を飛行する海上自衛隊機に対し、中国の「領空」を侵犯する恐れがあるとして無線で退去を警告し始めたことが分かった。複数の関係筋が明らかにした。警告はすでに数回行われ、艦船には、十…

台湾総統選で頼清徳氏が勝利

13日投開票の台湾総統選挙で、頼清徳氏が558万6019票(得票率40.05%)を獲得して勝利した。 中国国民党の侯友宜氏は467万1021票(33.49%)で大きく差がついた。また、民衆党の柯文哲氏は26.46%であった。 選挙前の予想では頼氏と候氏とは接戦になるのではない…

公文豪元県議会議員の祝賀会に参加した

1月10日(水)高知市の城西館ホテルで、元共産党県議会議員公文豪さんの、「高知県文化賞」受賞記念祝賀会に20人の発起人の一人として出席しました。 (上の写真は公文豪さんの講演会の様子) 公文豪さんは、平成12年(2000年)2月、高知県庁で行われていた「闇融…

令和6年 謹賀新年

正月早々、能登半島で大地震が起き、大変な被害が出ている。昨日からテレビを見ているが、被害の全貌はまだ分からない。 被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。 これまでもこのブログで、日本国内はどこで地震、津波の大被害が起きても不思議では…

派閥のパーティー券キックバック問題

私のブログへのアクセス数で、12月7日のアクセス数が普段の10倍近くあった。 多分、この問題への記述を期待してのアクセスかなと推測する。 昨日書いたように、この日は私の誕生日だが風邪でダウン、38.2度の熱でブログを書ける状態ではなかった。 私は2017…

今年の仕事納め

4日(月)13時、城内実衆議院議員事務所を訪問した。 日本、米国、台湾の学者や軍人OB(日本は自衛隊OB)が、毎年のように台湾問題を考えるシンポジウムを開いていた。 私は台湾問題については、参議院議員になった当初から、金田さんのご紹介で勉強会に参加させ…

岸田内閣の防衛費増額予算

先日の参院予算委員会で、岸田総理は防衛整備計画(5年間)の物件費43兆円の予算案は、為替相場に関わらず増額する考えはないと答えた。 今後5年以内の防衛費は、主に米国からのF-35戦闘機、SM-3ブロックⅡミサイル、トマホークミサイルなどのFMS調達が多い。 …

米海軍の空母打撃群がペルシャ湾に入った

先ほど、ヤフーニュースの毎日新聞の配信記事で「米中央軍は26日、米海軍空母「ドワイト・アイゼンハワー」を中心とする空母打撃群がホルムズ海峡を通過し、ペルシャ湾に入ったと発表した。」そして、 「空母にはミサイル巡洋艦1隻、ミサイル駆逐艦2隻、フラ…

高知県知事、高知市長、宿毛市長選挙

高知県では、26日投開票の三つの選挙があり、自民党系が全て勝った。ただし、宿毛市長選挙は二人とも自民党系で争った。 私は全ての選挙で直接運動したわけではないが、それぞれの当選された皆様おめでとう御座います。 結果が出た順番にお知らせします。 県…

東京の憂国忌で講演(動画を追加した)

11月25日(土) 午後2時から東京千代田区の星稜会館で開催された憂国忌で、講演の機会を与えていただきました。 この日は三島由紀夫、森田必勝両烈士の義挙から53年、400名近い参加者があったそうです。 憲法改正について、50分間講演してほしいとの依頼を受け…

李克強元首相が死亡

本日、中国の李克強元首相が心臓発作で亡くなったとの報道が流れた。 どう考えてもおかしい突然の死亡だ。 習近平にとって、中国共産党の最高幹部組織であるチャイナセブンから排除したとはいえ、経済に強かった李克強は目の上のタンコブだった。 暗殺説が出…

中東紛争勃発

ハマスのイスラエル攻撃により、中東戦争の危機が起こった。 今後の行方は分からないが、イスラエルは大規模攻撃をするだろう。 中東問題は歴史的に複雑すぎて、イスラエルとハマスと、どちらが悪いとは簡単に言える問題ではない。 日本にとって最大の懸念は…

積極財政議連からの政府への提言

昨日(4日)「責任ある積極財政を推進する議員連盟」は、総会を開催して、以下の要望書を自民党、政府へ要望する事を決議しました。 最も力を入れるのは消費税減税です。 本日(5日)、世耕弘成参議院幹事長、萩生田光一政調会長、新藤義孝 経済再生担当大臣へ要…

自衛官の人手不足

今朝の産経新聞一面です。 自衛隊の各部隊の人手不足は深刻です。 特に艦船乗りは。自衛隊より遥かに待遇の良い民間の内航海運ですら人手不足、と関係者から聞きました。 時に数ヶ月の艦船勤務があり、若者に魅力がないようです。 私は参議院議員時代に「自…

ALPS処理水放出におけるNHKの偏向報道、ええ加減にせよ!

24日(日)午後7時のNHKニュースを見ていたら、福島第一原発のALPS処理水の第一回放出が終了し、原発周辺の海水からのトリチウムは予想以上に低いと報道されていた。 ここまでは良い、しかしその後の放映は中国のどこかの街の中国人の街頭インタビューで、「日…

中国の落日

マスコミ報道によると、中国の 李尚福(リーシャンフー) 国務委員兼国防相(65歳)の公式動静が2週間以上にわたって途絶え、英国のフィナンシャル・タイムズ(電子版)は14日、複数の米国政府関係者の話として「李氏が国防相を解任され、調査を受けている」と報じた。…

福島第一原発のALPS処理水の話

東京工業大学原子炉工学研究所助手の澤田哲生氏が書かれた文章が「アゴラ言論プラットフォーム」から配信されており、友人から送られて来ましたので転載します。 なお、原文は下のホームページアドレスをクリックしてサイトでご覧下さい。 https://agora-web…

高知県民、経営者の皆様、財務省のウソに騙されてはいけません。

先ほどの(30日お昼)NHKニュースの高知県版で、財務省主計局の尾崎主計官が、高知市で県内の経営者の皆様に対する講演会で「南海トラフ地震に対する備え等の為に、財政に余力を持っている必要がある」と話した、と報道されました。 これはウソです。 財務省は…

日本会議高知の総会で講演

8月27日(日)午後4時30分から、高知市内のホテルで日本会議高知の総会が開かれて出席した。 総会後の講演会の講師を依頼され、日本の安全保障について1時間話をさせて頂きました。 内容は⑴ウクライナ戦争について、⑵台湾情勢と中国軍の戦力について、⑶日本の…

敗戦記念日に「ルーズベルトの開戦責任」を再読して思う

敗戦記念日の今日、あらためて大東亜戦争について考えてみる。 「ルーズベルトの開戦責任」を書いたのは、第二次大戦当時米国共和党の重鎮議員の一人であったハミルトン・フィッシュ、書かれたのは1976年、彼が87歳の時である。 その時にはフランクリン・ル…

国家崩壊と国民保護

藤原正彦先生の上記の本を再読した。 最初に読んだのが平成25年12月22日と書いてあるので10年前だ。 この中で、五木寛之氏との対談が印象に残った。 藤原正彦先生は昭和20年8月、2歳の時に母・藤原ていさんに手を引かれて、5歳の兄、生後数ヶ月の妹と共に、…

今年も集中豪雨災害

今朝(7月15日)の報道では、九州北部を中心に9名の死者を出している。浸水、土砂崩れによる財産被害はどれだけになるのか。 犠牲になられた方々にお悔やみ申し上げ、同時に被災された皆さまにお見舞いを申し上げます。 毎年、九州北部から中国地方にかけて豪…

日本のエネルギー事情

JOGMEC(独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構)から、会報誌7月号が送られてきた。 今月は天然ガス特集だ。 それによると、 日本のLNG輸入国(2022年) ①豪州 42.7% ②マレーシア 16.7% ③ロシア 9.5% ④米国 5.7% ⑤パプアニューギニア 5.3% その他 20.1% *…