2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

都知事選が面白くなりそうだ!

昨日、立憲民主党の蓮舫参議院議員が都知事選の立候補を表明し、ネット上では田母神俊雄さんも出るようだし、タレントの清水国明も出るそうだ。 私は小池百合子という政治家を、衆議院議員の時から全く評価していない。 時の権力者にすり寄り、利用するだけ…

頼清徳氏の台湾総統就任を祝す㊗️

4月20日 台湾で頼清徳総統の就任式があり、日本の国会議員も31名が参加したと報道されていた。 日本の国会議員団は、超党派議員連盟の「日華議員懇談会」の議員団だ。 私も現職の時に所属していて、会長である古屋圭司衆議院議員はじめ議員団で台湾訪問をし…

第88回自民党高知県連大会に出席

19日(日)午後2時より、高知市内の新阪急ホテルで、自民党高知県連大会があり、出席した。 党本部から党組織運動本部長の金子恭之衆議院議員が出席して基調講演を行った。 来賓として浜田省二高知県知事が挨拶、 中谷元、尾﨑正直、山本有二衆議院議員、中西…

「骨太の方針2024」への提言、責任ある積極財政推進議連

私が顧問を務める責任ある積極財政推進議連の「骨太の方針2024」への提言が14日にまとまり、マスコミ各社の記者さんへ配布したのでお知らせします。 なお若干の修正があるかもしれません。 この提言を岸田総理が受け入れてくれれば、景気回復に向かうと思い…

不公平なウクライナ戦争

10日(金)夕方のBS日テレの「深層NEWS」見ている。ロシアの第二次世界大戦の戦勝記念の軍事パレードを報じながら戦況分析をしている。 ロシアとウクライナの戦いは、ボクシングに例えれば、ロシアは自由に殴り、一方のウクライナは片手を縛られ、相手の頭は殴…

ドローンによる護衛艦「いずも」の空撮について

[写真は護衛艦「いずも」:防衛省ホームページより] 防衛省は9日、交流サイト(SNS)で拡散された護衛艦出雲をドローンで撮影空撮したする動画について実際に撮影された可能性が高いとの分析結果を公表した。大変な失態である。 産経新聞の記事によると、この…

円安の原因

写真は今朝(5月7日)の産経新聞、編集委員である田村秀男さんの記事です。 現在の円安は、日米の金利差以外に、日本企業が儲けた利益を国内に投資せずに海外投資に回している事が原因であると分析している。 田村さんは記事の最後の方で「実体経済低迷とは対…

憲法改正集会

3日(金)午後1時30分から、高知市の高知会館で「憲法改正を推進する高知県民の集い」が開かれて出席しました。 主催は「美しい日本の憲法を作る高知県民の会」(会長・中西哲)、共催が「日本会議高知」です。 今回は午後2時から、東京で行われている「美しい日…