防災

台風19号の被害の全貌

台風19号の被害の全貌が明らかになりつつある。 14日(月)午前8時現在、NHKのまとめでは、死者31名、行方不明15名、けが人186名となっている。 お亡くなりになった方々にお悔やみ申し上げると共に、被災された皆様方にお見舞い申し上げます。 また、台風19号…

台風19号が伊豆市へ上陸

12日(土)午後7時前に伊豆半島の伊豆市へ上陸した。 上陸した時点で955hPa、三重県から関東地方に及ぶ相当に広い範囲の暴風域を伴っている。大型で強い台風と表現されているが、こんなに暴風域の広い台風は初めてだ。 私は東京の中心部の麹町宿舎にいるが、町…

横瀬川ダム湛水式に参加

1日(火)午後1時40分から、宿毛市と四万十市の境に建設中の横瀬川ダムの湛水式があり、出席した。 2年前の11月の定礎式以来で、小型ダムとはいえ高さ70メートルは相当に高い。 このダムは側水路減勢方式といい、ダムの下流に堰を作らない方法をとっており、世…

台風被害深刻

先週千葉市に上陸した台風15号の被害が深刻であることがわかってきた。 被災された皆様にお見舞いを申し上げます。 千葉県では全域の停電が続いている。強風で電柱や送電塔が倒れ、倒木が電線に倒れて復旧工事を妨げている。今朝の新聞には電柱2,000本倒壊と…

南海トラフ地震のシンポジウム出席

7日(土)12時から新橋の土佐清水ワールドにて、土佐清水市出身者と土佐清水高校東京OB会である関東土佐清水会が開かれて出席した。ここは1時間で切り上げて羽田空港へ向かい高知へ帰った。 午後4時過ぎに高知工科大学永国寺町キャンパスで行われていた高知工…

東日本大震災から8年

被災地の岩手県、宮城県を最初に視察したのが、その年の7月だった。 西森潮三県議から話があり、仙台に支店のあった高知市の建設会社、大旺新洋(株)の尾崎社長の案内で2日間にわたり、岩手県、宮城県の津波被災地を車で回った。その様子はこのブログに書いた…

首都直下型地震について

先日の勉強会で、近い将来起きるであろう首都直下型地震の被害と救助について大変心配な話を聞いた。講師は中央防災会議の委員でもある関西大学の河田惠昭教授です。 一つは、1755年のリスボン大震災後、ポルトガルは覇権を失い、以後「日出づる国」でなくな…

免震・制振ダンパーに関する不適正事案について

KYB(株)及びカヤバシステムマシナリー(株)が、国土交通大臣認定や顧客との契約の内容に適合しない免震・制振オイルダンパーを出荷した(部材の品質の問題)、という問題は、マスコミが報道した時から、マスコミの大騒ぎと、国土交通省の問題なしとの対応に大…

広島高裁が伊方3号機の再稼働認める

25日(火) 広島高裁は、四国電力が異議を申し立てていた伊方3号機の運転停止について、「具体的な危険はない」として運転停止の仮処分を取り消す決定をしたと報道されている。 そもそも運転停止を決めたこの仮処分は、9万年前に発生した阿蘇山の最大噴火で火…

北海道胆振地方地震

昨日北海道南部胆振(いぶり)地方で震度7の大地震が起きた。 1日以上経った現在、死者9名、心肺停止5名、行方不明者21名と報道されている。 犠牲になられた方々にお悔やみ申し上げると同時に、被害を受けた皆様にお見舞い申し上げます。 震度7を記録した厚真…